新たな職場で新年スタート
前の職場の2倍近く処方箋がくるので
雑談する時間がほとんどなく
なかなか交流が図れない中!
15分ほどお昼休憩がかぶった女性社員と
おしゃべりできました~
私がオーストラリアに住んでいて
英語を話すことは派遣会社を通じてご存知だったので
オーストラリア生活について聞かれました
私がオーストラリア上陸した年齢が
偶然にも今の彼女と同じということもあり
興味を持ってくれてるみたい
そんな彼女から言われた一言が
少し気になった
「そんなに英語話せるなら活かせる職場があるんじゃないですか?」
英語が必要な患者がほとんど来ない今の薬局ではなく
都内の外国人が多く住むエリアなどで
バリバリ仕事したらかっこいいじゃないですか!
ということらしい
オーストラリアにいた頃から変わらず
私は英語を活かした仕事がしたいと思ったことがない
単純な話をすると
薬剤師として仕事するほうが
圧倒的にかせげるからなんだけど
では英語が話せる薬剤師がもっとかせげるかというと
残念ながら一銭にもなりません
英語が役に立つ場面はいろいろあるだろうけど
優先的に活かそうとは思えないんだなあ
”できること” はあくまでツール
手にしているものに惑わされず
やりたいことを実現するために
一歩一歩すすんでいくぞ~
No comments:
Post a Comment